早く確実に売却したい方はワイズクリエイトの買取保証サービス!!
お客様からよく寄せられるご質問と回答をまとめました。
疑問が解決されなかった場合、お気軽にお問合せください。
不動産の売却を検討していますが、最初に何をすればよろしいですか?
査定をお願いすると費用が掛かりますか?
査定をお願いしたら、必ず売却をしなければいけませんか?
査定はどのようなことをするのですか?
売却する場合、査定価格で売却しないといけませんか?
不動産売却の流れを教えてください。
住みながら売却することはできますか?
急いで売却したい場合はどのようにしたらよろしいですか?
不動産売却時にかかる諸経費にはどのようなものがありますか?
売却した場合に確定申告は必要ですか?
近所に知られないで売却することはできますか?
売却の時に広告費用は掛かりますか?
売却した代金はいつもらえますか?
売却する場合はリフォームをしないといけませんか?
ローンが残っている場合でも売却はできますか?
売却が決まったらすぐに引渡しをしないといけませんか?
不要な家具は全て処分しないといけませんか?
住宅の買い替えを考えていますが、どのようにすればよろしいですか?
残代金の受領時に用意するものを教えてください。
不動産の売却を検討していますが、最初に何をすればよろしいですか?
現在ご所有されている不動産がどれくらいの金額で売れそうか、売却予想価格を調べるために査定をする必要があります。
当社ではお電話やメールでご連絡いただけましたら、即時対応いたします。
勿論、秘密は厳守いたします。
お気軽にご連絡ください。
▲PAGE TOP
査定をお願いすると費用が掛かりますか?
お金は一切掛かりません。
無料査定になります。
当社では無料で査定書の作成も行っております。
▲PAGE TOP
査定をお願いしたら、必ず売却をしなければいけませんか?
売却するか否かはお客様のご判断になります。
査定価格にご納得できない場合や売却のお考えが変わった時などは、もちろん売却をする必要はありません。
参考にしていただくだけでも結構です。
▲PAGE TOP
査定はどのようなことをするのですか?
法規制や市場動向を考慮に入れ、近隣の不動産取引事例や販売事例を基に、当社独自のシステムにより査定価格を算出いたします。
▲PAGE TOP
売却する場合、査定価格で売却しないといけませんか?
実際の販売価格は査定価格を参考にしていただいて、お客様ご自身に決めていただきます。
ただし、査定価格を大きく上回る価格で売りに出すと長期間成約できずに、結果的に査定価格を下回る金額で成約になる場合もございます。
希望価格と査定金額に差がある場合はお客様のご希望を伺いながら、最適な販売方法をご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。
▲PAGE TOP
不動産売却の流れを教えてください。
ご相談
ご売却の進め方や売却に掛かる費用など、お客様が不安に感じていることを専門の担当者が丁寧にお答えいたします。
ご売却物件の査定
ご売却物件の調査を行い、査定価格(適正価格)を算出いたします。
媒介契約の締結
販売価格決定後、売却活動を依頼する不動産会社と媒介契約を締結いたします。
ご売却物件の売却活動
当社の登録顧客への紹介、インターネットを活用した情報配信、不動産会社への紹介など、
様々な方法でご売却条件にあった購入希望者を探します。
不動産売買契約の締結
購入希望者と売買条件で合意したら不動産売買契約を締結いたします。
お引渡し準備
引越しの準備や借入金の返済、抵当権の抹消、各種書類の準備を行います。
残代金の受領・売却物件のお引渡し
残代金の受領や固定資産税や諸経費の精算、登記の申請を行います。
最後に鍵の引渡しをいたします。
売却の流れの詳細はこちら
▲PAGE TOP
住みながら売却することはできますか?
住みながらの売却も可能です。
売却をお考えのほとんどの方が実際に住みながら売却を進めています。
内覧の際は事前にご連絡の上、お客様のご都合をお伺いしてからご案内いたします。
▲PAGE TOP
急いで売却したい場合はどのようにしたらよろしいですか?
不動産会社に買取ってもらう方法や販売価格を相場より若干低く設定して売りに出す方法がございます。
買取りをご希望される場合は当社がこれまで取引してきた信頼ある提携業者をご紹介いたします。
▲PAGE TOP
不動産売却時にかかる諸経費にはどのようなものがありますか?
仲介手数料
成約の際に規定の仲介手数料を申し受けます。
印紙代
売買契約書に貼付する印紙代
所得税・住民税
売却によって利益が生じると税金が掛かります。
(特別控除が受けられる場合があります)
ローン諸経費
ローンが残っている場合は抵当権抹消費用や司法書士への報酬、ローン事務手数料が掛かります。
その他
引越費用などが必要になります。
※諸経費の額は売却する不動産によって異なりますので、お気軽にご相談ください。
▲PAGE TOP
売却した場合に確定申告は必要ですか?
売却した年の翌年に確定申告をしなければいけません。
年末調整で納税しているサラリーマンの方も確定申告が必要になります。
▲PAGE TOP
近所に知られないで売却することはできますか?
近隣へのチラシ広告などは行わず、当社の顧客への紹介やインターネット広告を利用して売却活動を行います。
インターネット広告は興味のある方が見る媒体になりますので、ご近所に知られにくいという特徴があります。
▲PAGE TOP
売却の時に広告費用は掛かりますか?
広告費用は一般的に売却を依頼している不動産が支払いますので掛かりません。
ただし、お客様のご希望で特別な広告を実施する場合は実費をご負担いただく場合がございます。
その場合は予めご相談いたしますので、ご安心ください。
▲PAGE TOP
売却した代金はいつもらえますか?
買主との契約条件によって異なりますが、一般的に売却代金は売買契約時と不動産の引渡時の2回に分けて支払われます。
内訳は売買契約時に5〜10%程度、引渡時に残金を受領するケースが多く見られます。
▲PAGE TOP
売却する場合はリフォームをしないといけませんか?
一般的にはリフォームをする必要はありません。
ただし、破損や汚れが目立つ箇所がある場合はリフォームをすることで、買主に良い印象を与えることができます。
そのため、早期成約に繋がる場合もございます。
▲PAGE TOP
ローンが残っている場合でも売却はできますか?
ローンが残っていても売却は可能です。
買主から受領する代金で、ローンの一括返済ができますので問題ありません。
ただし、ローンの借入額が販売金額を上回り、全額返済できない場合などは売却できないこともありますので事前にご相談ください。
▲PAGE TOP
売却が決まったらすぐに引渡しをしないといけませんか?
売却する方には引越し予定日が、購入する方には入居希望日がございますので、お互いの希望を伺いながら、引渡日を決定いたします。
▲PAGE TOP
不要な家具は全て処分しないといけませんか?
不動産の売却の場合、原則として空家の状態で引渡します。
そのため、不要品は売主の負担で処分しなければなりません。
処分方法として、引越し時に引越し業者に引き取ってもらう方法、リサイクルショップに売却する方法などがあります。
▲PAGE TOP
住宅の買い替えを考えていますが、どのようにすればよろしいですか?
資金的に余裕がある方は購入を先行させるケースが多く、売却代金をローンの返済や新居の資金に充てられる方は
売却を先行させるのが一般的です。
お客様の資金事情などによって進め方も変わってきますので、お気軽にご相談ください。
▲PAGE TOP
残代金の受領時に用意するものを教えてください。
登記済権利証・登記識別情報
実印
印鑑証明書(発行後3ヶ月以内のもの)
預金通帳
固定資産税納税通知書
管理規約、分譲時のパンフレット、建築確認書など
仲介手数料の残額
登記費用(抵当権抹消登記などがある場合)
売却物件の鍵
など